じーろぐ

日々の記録。コンピュータやプログラミングの話題が多め。

Beszing LEDランタン レビュー

Bicosyの充電式LEDランタンを防災用に購入したのですが、結構良い感じだったので、もう一つ寝室用にLEDランタンを購入してみました。

購入したのは、Beszing LEDランタンです。 前回購入したBicosyのランタンと同じ、リチウムイオンバッテリーが内蔵されたスマートフォンなどへのUSB充電機能搭載LEDランタンです。違いは、電池の容量が5200mAhと約半分になる代わりにコンパクトなデザインとなっています。

デザインや外観レビュー

こんな感じの箱に入ってきます。箱の感じからすると、主にキャンプ用を念頭に置いているのかも。

f:id:z_logger:20190522001851j:plain

暗いところで点灯するとこんな感じです。電池残量表示のLEDランプは緑色。 この手のインジケーターランプは青が多いですが、緑は青のような眩しさがなく、やさしい光で全体のデザインともマッチしていて良いです。

f:id:z_logger:20190522001908j:plain

白くて丸い感じで、可愛いデザインです。

f:id:z_logger:20190522001928j:plain

上面部分の写真です。カラビナフックと磁石がついています。

f:id:z_logger:20190522001938j:plain

端子部分には、ゴムのフタがついています。Bicosyのランタンは電源の入力端子と出力端子が別々の場所についていましたが、Beszingのランタンは同じ側についています。 Bicosyのものと比較すると開閉しやすいです。

f:id:z_logger:20190522001946j:plain

収納袋がついてきますが、結構ギリギリサイズです。ついてくる袋は、以前紹介したBicosy製のものと同じものです。

使い方

  • 電源ボタン長押しで、ON/OFF
  • 電源ONのときに電源ボタンを押すとライトの色が変化する
  • 電源ONのときに+,ーボタン長押しで明るさを調整できる
  • 電源OFFのときにいずれかのボタンを押すとバッテリー残量を確認できる

迷うことはないと思います。

説明書

説明書の主要な部分も貼っておきます。日本語が怪しいですが、意味はわかります。

f:id:z_logger:20190523002547j:plain

電源スイッチ/モードボタンを押したままにしておくと、ボタンをタッチしてライトを点灯させることはできません。 点灯状態で、ボタンを快速に2回押すと、タッチボタンを開く/閉じます。

と書いてあり、意味がわからなかったのですが、点灯状態で電源ボタンを二回すばやく押しても、特に何も起きませんでした。 状態を保つために6ヶ月に一回充電が必要なのは、他のリチウムイオン電池と同じですね。

f:id:z_logger:20190523002549j:plain

ランプを付けた状態でランタンを充電したり、USBコネクタから(スマートフォンなどを)充電することはできますが、 ランタンを充電しながら、他のUSB機器に電源供給することはできません。(USBのIN,OUTを同時に使うことはできない)

BicosyとBeszingのLEDランタンを比較

f:id:z_logger:20190527002058j:plain

Amazonで販売されているLEDランタンで、リチウムイオン電池USBで充電できるものは、大きく分けて

  • 10000mAh前後のバッテリー容量で高さが100mmぐらいのもの
  • 5000mAhぐらいで高さが85mmぐらいのもの

の二種類いろんなメーカから販売されていますが、両者比較すると以下のようになります。

Bicosy LEDランタン Beszing LEDランタン
バッテリー容量 11200mAh 5200mAh
寸法 70x70x106mm 80x80x75mm
重さ 308g 184g
防水防塵 IP65 IPX5
光色 暖色・白色・昼白色・SOS 昼白色・電球色・自然白・SOS
USB入力(Micro USB) DC 5V/2.1A DC 5V/1.5A
USB出力(USB Type-A) DC 5V/2.1A DC 5V/2.0A
LEDライトパワー 4W 4W
点灯時間(低輝度) 510h 255h
点灯時間(高輝度) 25.5h(Beszing製より明るい) ???

両者の明るさを比較すると、Bicosyのほうが断然明るいです。(最大輝度だと字を書くのに支障がないくらい) Beszingのほうも部屋を照らすには十分明るいですが、字を書くにはちょっと暗いです。

重さは、Beszingのほうが圧倒的に軽いです。

ついてくる袋は一緒

ちなみについてくる袋は、以前紹介したBicosy製のものと全く同じものです。おそらく、どちらも同じ業者が製造しているのでしょう。

f:id:z_logger:20190527002036j:plain

Beszingのランタンのほうが、Bicosyよりも直径が大きいぶん、結構ギリギリサイズで少し出し入れしにくいです。

他の類似品との比較

Amazonを見ると、FOGEEK、BRISIE、Hallomall、topoomyなどから、ほとんど同様の類似品が売られています。比較すると、

  • バッテリー容量が微妙に違う
  • 光色や連続点灯時間が違う
  • ボタンの数が異なる

ボタンは一つで、USBのOUTとINが別々のものが多いようです(Beszingのように、ボタン3つでUSBのIN/OUTが同じ側についているものは珍しい)。点灯時間は、最大輝度と最低輝度では10倍ぐらい違いがあるので比較するときは気をつけてください。

関連記事

比較しているBicosy LEDランタンのレビュー記事 zlog.hateblo.jp