じーろぐ

日々の記録。コンピュータやプログラミングの話題が多め。

電子工作

Raspberry Pi用赤外線カメラの選び方

Raspberry Piにはカメラ専用のポートがついていて、簡単に接続して使うことができます。 夜間でも撮影が可能なRaspberry Pi用赤外線カメラが欲しくなってAmazonを見ると、色々な商品が売られていて結構迷いました。 今回は、購入した赤外線カメラのレビュー…

TWELITE PALの電池寿命を検証する

TWELITE PALはコイン型電池(CR2032)1個で年単位の動作が可能なため、センサーデータを定期送信するなどの用途に向いています。今回は、窓の施錠確認のために2019年8月から設置しているTWELITE PAL+開閉センサーパル(OPEN-CLOSE SENSE PAL)のデータから実…

TWELITE PAL専用ケースを購入

以前、TWELITE PALを使って窓の施錠確認システムを電子工作なしで作る - じーろぐで紹介した、TWELITE PALを納めるのにぴったりな、PAL CASESが発売されましたので、購入して入れてみました。 秋月電子で購入しました。税込み550円で、チャック袋に入って届…

TWELITEのタグアプリでADCを4ポート全て使うための設定

TWELITE+無線タグアプリでアナログセンサーのデータを送信する TWELITEのADC(アナログ-デジタル変換回路)が4ポート(TWELITE REDの場合は6ポート)搭載されているため、アナログセンサーの値を最大4(または6)個取得して送信することが仕様上可能です…

土壌水分センサーの仕組みを詳しく知る

電子工作で気軽に使えるタイプの土壌水分を測定するセンサーとして売られているものには、土の抵抗値の変化を利用したものと静電容量の変化を利用したものの大きく2タイプあります。 ここでは、安価な土の抵抗値の変化を電圧変化として読み取るタイプのセン…

TWELITEでリモート土壌水分センサーを作る

TWELITEと土壌水分センサーを使って、観葉植物の土が乾いてきたらスマートフォンに通知するシステムを作成中です。 インターネットで電子工作してる人のページ見ていると割とよく出てくる定番のやつ(TWELITE使ってる人はあんまりいなくて、Arduino使ってい…

Raspberry Pi Zero WにGPIOピンをはんだ付けするコツ(初心者向け)

スイッチサイエンスで購入したRaspberry Pi Zero WにGPIOピンヘッダーをはんだ付けして取り付けたので、その時のメモです。